ショートスリープに挑戦してみた話
睡眠時間はだいたい6~7時間はないと、ものすごくパフォーマンスが落ちるのですが・・・ ちょっとそうもいかないという時期があって、夜間作業をやってみたら意外とできるものですね。
今までは、夜は集中力がどうしても落ちてしまうので、夜やるぐらいなら早起きしてやろう派だったのです。 でもさすがに何日も続けることはできず、2日ショートスリープしたら、次の1日はロングなスリープという感じ。
もちろん、そもそもが短時間睡眠に向いていない体質だということはすぐにわかったので、時期を過ぎてからはすぐに元の生活に戻しました。
0コメント