今年の山形は過ごしやすい気候でラッキー
山形へ帰省して来ました。
今年は、少し涼しくてラッキー。いつぞやの夏は、あまりの暑さに熱中症のような症状になってしまい、丸2日間「OS-1」のみで過ごすという体験をしたっけな・・・。
行きは東北道をひたすら北上。ピークを避けたおかげで渋滞にははまらず。
こちらは、途中でトイレタイムを取ったPAですが、外の気温はなんと20度!寒いぐらいでした。
お盆にお参りに行くお寺です。山形市内が一望できるここからの風景が大好き。
ちなみにお墓参りも大好き。(オカルトは苦手なので、そういう意味ではなく)
お経を聞いたり、木魚や鐘の音は妙に落ち着きます。
涼しいとは言っても日中は30度を超えるのですが、湿度が首都圏より低いせいか、過ごしやすく感じますね~。
山形名物「冷やしラーメン」。
冷やし中華とは別物ですよ。醤油ラーメンがベースになっていて、氷が入っている冷たいラーメンでございます。おいしー!
帰りは一足先に、私だけ新幹線で戻り。
駅弁と言えば、牛肉ど真ん中弁当を買うことが多かった昨今ですが、今回は九十九鶏弁当にしました。
駅ビルでも購入できるコチラは、美味しくておススメ!
0コメント